Renzou.O
2014年度新卒入社
システムエンジニア(サブリーダ)
- Q. 入社年
- 2014年度
- Q. 学生時代の専攻
- システム情報学科
- Q. これまでに経験した業務内容と、現在の業務内容
- 販売管理システムやマスコミ関係システムの開発を行いました。現在は官公庁関係システムの開発を行っています。
- Q. 入社したきっかけ
- IT系の仕事に就きたいと思い就職活動をしており、大学の就職支援課の人から紹介されたのがきっかけです。

- Q. 入社後の当社の印象
- アットホームな雰囲気。気を張らなくていいような空気だったのですぐに慣れました。
- Q. ワークライフバランスについて
- 平日は10時から18時半頃まで仕事をし、帰宅後は映画鑑賞などしています。休日は主に都内で買い物をして過ごしています。
- Q. 就職活動中の学生さんへアドバイス(プライベート、仕事)
- プログラミングについて学ぶのもそうですが、ExcelやWordなどオフィスソフトも使う機会が多いと思いますので知識を深めておくと仕事に役立つと思います。
就職活動中の学生さんへメッセージ
今は大変な時期だと思いますが、色々な企業の方の話を聞けるチャンスでもあります。その中で自分が働きたいと思える会社がきっと見つかりますので、めげずに就職活動をしてみてください。
皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
1日の過ごし方
7:30
起床、朝食 毎朝のシャワーが日課です。
9:00
通勤 この時間帯の電車は空いているのでゆっくり座れます。
10:00
出社 夜に用事がある日は早く帰れるよう9時頃に出社することもあります。
プログラム作成や、チームメンバーの進捗状況の確認を行います。
12:00
昼食 同僚と外でランチをします。
13:00
プログラムレビュー 仕様通りに作成されているか、またコーティングのミスがないか等を確認し合います。
レビューで上がった問題点の修正を行います。
夕方頃、チームメンバーから作業報告を受け、翌日の作業内容整理と準備を行います。
18:30
退社 区切りの良いところで切り上げ、気持ちよく帰路につきます。
19:30
帰宅 録画したテレビを見ながら夕食をとったり、友人と予定を立てたりしています。
24:00
就寝 朝に慌てないよう翌日の準備をしておきます。
休日の過ごし方

よく外食をするのですが、特にラーメンが好きなのもあって、都内や関東近辺のいろんなラーメン店を開拓しています。
業務によっては、普段行かないような場所に行けるので、新しいお店を探すのが楽しみです。